簡易専用水道検査のご案内 | 兵庫県予防医学協会

簡易専用水道検査

マンション・学校・病院などの大量に水を必要とする建物では、受水槽と呼ばれるタンクに水道水を溜め各室に給水します。
また屋上などに設置される高置水槽は、受水槽から水を供給されて各階に給水する仕組みをとっています。
災害時には高置水槽の水は、貴重な飲料水として使用できます。
水道水給水設備の管理が正しく行われていないと水が汚染されるなどの事故が起こり得ます。
簡易専用水道検査は利用者が安心して安全な水を飲めるように専門の検査員が水道法及び関連法規に基づき施設状況等の検査を行います。

検査項目一覧

  • 簡易専用水道定期検査
    水槽等の設備及びその管理の状態に関する検査、給水栓における水質検査、書類の整理等に関する検査があります。
  • 小規模受水槽水道定期検査
    簡易専用水道定期検査と検査の内容は同じです。
  • 簡易専用水道書類検査
    水槽等の管理状況を示す書類の提出により検査が完了するものです。(特定建築物のみ適用)

検査の目的

  • 簡易専用水道
    一般にビルやマンションなどの比較的高層で水の使用量が多い建物などにおいては、一旦地上などに設けた水道タンク(受水槽といいます)に水道水を貯水し、ポンプで加圧して屋上など高い場所に設けた水道タンク(高置水槽といいます)に揚水し、最上階を含む各階に給水する方式がとられています。これらの給水設備で受水槽の有効容量が10m³を超えるものを簡易専用水道と呼んでいます。
  • 簡易専用水道の設置者の義務
    水の安全性を確保するため、水槽の清掃を毎年1回以上に行うことなど自主管理が義務付けられており、かつ毎年1回以上、登録検査機関に依頼して検査を受けなければならないと水道法により定められています。
  • 小規模貯水槽水道について
    受水槽の有効容量が10m³以下の施設(小規模受水槽水道といいます)についても水道事業者の定める供給規定により簡易専用水道施設と同様の管理が必要です。また、条例や要綱により規制する自治体もあります。

対象エリア

兵庫県

よくある質問

申込方法・料金については、お問い合わせください。

  • 検査時間はどのくらいかかりますか?
    受水槽1基、高置水槽1基の場合で概ね40~50分、
    受水槽だけの場合は概ね30分程で修了いたします。
  • 検査の時に断水はありますか。
    断水は致しません。検査は通常時の状態で行います。
  • 検査当日、どのようなものが必要ですか。
    給水系統図面及び給水施設の見取り図、清掃報告書、貯水槽関係の鍵、高置水槽がある場合は屋上関係の鍵が必要です。
  • どのような検査をするのですか。
    • 水槽の外観及び内部の目視検査
    • 書類の保存状況の検査(給水系統図面等及び清掃報告書等の帳簿書類について、書類を確認いたします。)
    • 水質検査:水槽から送られてくる水を蛇口から500ml程度採ります。
  • 採水した水はどのような検査をするのですか。
    残留塩素の測定、色度及び濁度の測定、臭気、味を調べます。
  • 貯水槽の清掃をしたのに検査は必要ですか。
    簡易専用水道(有効容量が10m³以上)の水槽は、水道法(法律)によって定められているため必要です。
    小規模受水槽水道(有効容量が10m³以下)の水槽は、条例や要綱により規制する自治体がございます。
  • 貯水槽の清掃後でないと検査はできないのですか。
    検査については貯水槽清掃の前後は問いません。
    但し、年1回定期に貯水槽清掃を実施されている事は必要です。
  • 清掃業者では検査できないのですか。
    検査は「国土交通省及び環境省の簡易専用水道検査機関登録簿」に記載されている検査機関でなければいけません。

便利ツール

国土交通省
兵庫県
神戸市

お問い合わせ先

公益財団法人兵庫県予防医学協会

保健環境センター内 環境検査科

〒658-0046
神戸市東灘区御影本町6丁目5-2

※☆を@に変更してお送りください。

トップ