定期・雇入時健康診断
定期健康診断
労働安全衛生法(労働安全衛生規則44条)により、事業者が従業員に対し、1年ごとに1回、定期に一定項目について医師による健康診断を行うことが義務付けられています。「定期健康診断」とはこの規程により行われる健康診断のことです。
雇入時健康診断
従業員を採用する場合、労働安全衛生法(安全衛生規則43条)により、医師による健康診断を行うことが義務付けられています。
実施場所・実施日・申込先
施設 | 実施日(曜日) | 申込先 |
---|---|---|
健診センター | 月・火・水・木 午前 月・火・木・金 午後 |
(078)855-2740
|
健康ライフプラザ | 火・木・金曜日の午後 第2・4土曜日の午後、第1・3日曜日の午後 (祝日を除く) |
(078)652-5207
|
検査項目及び料金
- 定期健康診断・雇入時の健康診断は以下の健診項目が必要です。
- なお、定期健康診断においては、医師が必要でないと認めた場合には省略できる項目があります。(労働安全衛生規則第44条第2項)
- 省略できる項目・料金等、詳細につきましては、お問い合わせください。
定期健康診断・雇入時健康診断 | |||
---|---|---|---|
料金(税込)
|
9,130円
|
||
健診項目
|
|||
既往歴及び業務歴の調査
自覚症状及び他覚症状の有無の検査 |
○
|
||
計測
|
身長・体重 |
○
|
|
腹囲 |
○
|
||
聴力 |
オージオ法
|
||
視力 |
○
|
||
循環器
|
血圧 |
○
|
|
心電図 |
○
|
||
呼吸器
|
胸部X線直接撮影(正面) |
○
|
|
脂質
|
中性脂肪 |
○
|
|
HDL-コレステロール |
○
|
||
LDL-コレステロール |
○
|
||
糖代謝
|
血糖 |
○
|
|
尿糖 |
○
|
||
肝・胆・膵機能
|
AST(GOT) |
○
|
|
ALT(GPT) |
○
|
||
γ-GTP |
○
|
||
腎・尿路
|
尿蛋白 |
○
|
|
貧血検査
|
赤血球数 |
○
|
|
血色素量 |
○
|