阪神淡路大震災から30年です
今日で、阪神淡路大震災から30年です。
当時、兵庫県予防医学協会も東灘区にあった保健環境センターの建物が全壊判定を受け、職員で手分けして検査機器を運びだすなど大変な日々でした。
実際に震災を経験した者として、もう二度とあのような災害が起きないでほしいと心から願っています。



今年も1月17日(金)10時00分から、「西灘保育所」で火災による二次避難を想定した訓練があり、保育所から当協会の車庫棟まで防災頭巾を被った子どもたちが避難してきました。
保育士さんの誘導で今年も滞りなく避難訓練を終え、子供たちは元気に保育所に帰っていきました。





